自粛が明けたので、気分転換にと県内にプチ旅行に行ってきました。
2歳双子連れなので、車で自宅から2時間以内で行けるところが良いと考え、場所は箱根にしました。

県をまたぐ移動はまだ自粛なので、もちろん自宅と同じ県内です!
この日は豪雨で、翌日は霧がひどく、観光はぜんぜんできなかったのですが、ホテルでゆっくり過ごすことができて、久しぶりの楽しい旅行を堪能しました。
宿泊したのは箱根・芦ノ湖はなをりさんです。

ロビーからは素敵な景色が見られます。
本来ならきれいなブルーの湖が見えるのですが、この日は雨でした。

館内にはいたるところに消毒液が置いてあり、安心できます。

宿泊したお部屋
私たちが予約したのは、湖畔側スタンダードルーム。

お部屋の広さは41平米で、狭すぎず、家族4人で過ごすには程よい広さでした。

事前に2歳双子がいることをお伝えしたら、あらかじめ柵を取り付けて、ベット2台を壁につけておいてくれました。
オムツ用ごみ箱も借りられました。

洗面台はコンパクトながらアメニティもしっかり備えられています。

バスタブは無く、シャワーブースがあります。

トイレはちゃんと個室としてセパレートされています。

クローゼットの中には、子供用のアメニティと浴衣が置いてありました。
袋の中には、熊さんの絵が入ったスリッパと歯ブラシセットとハンドタオルが入っています。
子供用の浴衣はワンサイズで、我が家の2歳児には少しだけ床についてしまうくらいのサイズ感でしたが、冬ではないので、お風呂上りは下にインナーだけ着て、浴衣で過ごしました。


コップやポットはちょうど2歳児が届かないぐらいの高さになるので、避難させる必要が無かったです。
冷蔵庫は恰好のえじきでしたが。。。

無料のお水が2本入っていました。
双子のために貸し切り風呂を予約
お部屋で少しくつろいだ後は、貸し切り風呂を予約していました。
浴衣は種類が色々ある中から好きな柄を選べます。



半露天風呂はとても気持ちが良く、家族4人で広々と使うことができました。

基礎化粧品は男性用もあります。
ドライヤーはダイソンです。

お水も飲めます。
ちなみに40分で3000円です。
食事は感染対策がされたビュッフェスタイル

お風呂が終わり、その足で夕食会場へ。
自粛明けで、そんなにお客さんはいないのかなと思っていたら、結構いらっしゃいました。

みんな旅行したかったのね!

それでも、客席間はおそらく距離をとって配置していただいているようで、隣のグループと程よく離れて食事をすることができて、快適に過ごせました。
ビュッフェコーナーは、アクリル板がたてられていたり、小鉢にラップがされていたり、感染対策をされています。
余談ですが、食事の会場では双子のお子様連れの家族が2組いらっしゃいました。
そして翌朝も食事をしていると、また別の双子連れのご家族がいらっしゃり、我が家を除いて、3組も双子ちゃんに遭遇しました。

めちゃめちゃ双子率が高かったです!
大人は順番に一人ずつ大浴場へ
お部屋に戻り、パパと交代で大浴場へ再度お風呂に入りに行きました。

洗い場は一つおきに閉鎖してありました。
お風呂って感染するのですかね?とりあえず、湯舟から出たらまたしっかり身体を洗いました。
朝食もビュッフェスタイルで
朝食も夕食と同じ会場でいただきます。
夕食時同様にしっかりと感染対策されていました。
クロワッサンが焼き立てでとても美味しかったです。
双子はヨーグルトとごはんをたらふくいただき大満足。
久しぶりの旅行は大満足でした。
お天気こそ良くなかったものの、おおむね快適に過ごせて大満足!
広い宿なので、蜜な感じもなかったです。
今回は自粛明けということで、期間限定で「神奈川県民限定プラン」というお手頃な宿泊プランで予約しました。
豪雨と濃霧で観光ができなかったので、次回また泊まりに来たいなと思います!

コメント