双子が生後6か月のころ、離乳食をはじめました。
我が家にはバンボがあったので、最初はバンボに座らせて食べさせていました。

バンボはまだお座りが完全には安定していない赤ちゃんにとっては、すごく良い椅子です。
我が家もこの時期かなり活躍してくれました。
しかし、離乳食を食べさせるには、私が床に正座をせねばならず、なかなか体勢がつらいです。
なので、少し食べてくれるかなとなってきたときに、ハイチェアの購入を検討しました。
我が家が即決したベビーチェア
いくつかの椅子を調べましたが、すぐにこれに決めました。

決めた理由は、何といっても、座ったら抜け出せないということです。
ワンオペ育児のことが多い我が家。
食事の途中に椅子から勝手に降りて、お部屋をウロウロされて、汚れた手でおもちゃや壁を触られたりすると、後始末が大変です。
抜け出せないというワードで一発で決めました。
そして脚が下にいくにつれて広がった形状をしているので、閉じ込めて暴れても倒れません。
双子が2歳になった今でも毎食時に愛用していますが、2歳の我が子が暴れても決して倒れません。
これは本当に買ってよかったアイテムのひとつです。
テーブルは取り外して洗うことができます。
折りたたむとコンパクトです。
現在双子は2歳4か月。まだまだ大活躍してくれそうです。
コメント